BYER メインラウンジャー

mariokeisuke

2011年11月05日 05:57



BYER メインラウンジャー

いまさら説明の必要の無いほどメジャーなロースタイルチェアーですね・・・・

私がはじめてこのイスの存在を知ったのは80年代末期です、当時は「インターテック」社が輸入販売していました、「インターテック」はその後[MOSSテント]の代理店もつとめます。



90年代に入ると間もなく「モチヅキ」が代理店になるようです・・・ラインナップは「インターテック」時代と同じ5色です。価格も9000円と同じ設定です。・・・この時代価格は安定していませんでした・・・・
画像は「モチヅキ」93’のカタログです。



こちらは「ニュートップ」96年のカタログです。

やはり「BYER」がラインナップされていますが・・・・色は2色だけになってしまいました・・・

価格は7000円です・・・・「ニュートップ」社は、このカタログを最後?に解散してしまうものと思います・・・・



この後?「A&F」が取り扱うのですが、はっきりとした時期はわかりません・・・・・

輸入品ということもあるのでしょうが、代理店がめまぐるしく代わっています・・・これがすべてかどうかも不明です・・・・

私が購入したものは「A&F」時代のものです。当時5000円だったと思います・・・・

やはり、青と緑の2色しかなかったように記憶しています。

限定色やメーカー・ショップのオリジナルデザインのものもありましたが・・生産終了後数年が経過してしまいました・・・・・

ステッチや縁取り、焼印の場所などに相違点が見られますが、時代によるものなのか、それを特定するのは難しいと思います。

座り心地はそれほど悪くは無いのですが・・・メタボぎみの私は立ち上がるのが辛くなってきたので・・・・・・・・最近はゲスト用として持ち歩いています・・・・・







あなたにおススメの記事
関連記事