2011年10月03日
MSR ウィンドプロ

MSR 「ウィンドプロ」 「シマーライト」の兄弟(姉妹?)機です。
ガス検の関係上日本国内での販売はありません、でも入手は比較的に簡単です。
フューエルライン以外はジェットを含め共通です。
いざとなればシマーライトにコンバートも可能ですが、フューエルラインだけで6400円のパーツ代がかかります。
液出し使用も可能ですがフューエルラインにかなりのストレスがかかります。
先代モデルの「ラピッドファイヤー」も同様ですが、ラピッドファイヤーのフューエルラインの硬さはWPの比ではありません。
2012年の新型モデルはバルブ部分が回転するのでこの問題は解決するのです・・・・

Posted by mariokeisuke at 15:56
│MSR
この記事へのコメント
こんばんは
ウィンドプロとシマーライトではミックスチューブの空気穴の径が異なっているようです。(シマーライトのほうが穴が大きい)空燃比が変わると思うのですが、フューエルラインの交換だけで問題ないのですか?
ウィンドプロとシマーライトではミックスチューブの空気穴の径が異なっているようです。(シマーライトのほうが穴が大きい)空燃比が変わると思うのですが、フューエルラインの交換だけで問題ないのですか?
Posted by at 2020年09月07日 22:51