2012年06月29日
キャンプ 岩洞湖 6月26~27日

【岩洞湖ピクニック広場】
何処へ行こうか迷いましたが・・・焚き火のできる此処へ・・・・
朝晩は信じられないほど冷え込む?この頃なんです。
盛岡の朝の最低気温は11度ほどですが岩洞湖周辺はもうチョット低いかも・・?

ジャ~~ン・・めずらしく・?こんなことしてみました・・・・

スーパーで買った出来合いのものなんですけど・・・・
一人では食べきれない・・・?・・・無理して?全部食べました・・・・・

虫刺されに非常に弱い私は虫除けスプレーなどの防虫対策は絶対!必要です・・・・
それでも必ず刺されるんです

水ぶくれになってトビヒのようになることも・・・

陽も傾いてきたので焚き火をします


夜も8時を回り、晩酌のビールもなくなりどうしようか?と考えていると・・・・
そこへ一台の車が・・・・

暗闇の中でガサゴソしています・・・怪しい・・・・
どうやらテントを張っているようです・・・・
・・・『コンバンハ』・・・なんとHideaki(^^)/ (ワカ頭)氏・・・さっきまで家にいたはずなのに・・・・
突然の襲撃を受けてしまいました・・・なんちゅう行動力・・・

すでに酔っている私にはこの後の画像はありません・・・


いきなり朝になってしまいました・・!!
清々しい気持ちのよい朝です!!

Hide氏のアジト・・・まだ寝ているようです・・・

彼はこの後仕事が待っています・・・・

朝飯・・・入浴中・・・・ワンパターンですいません・・・

今回のアジト・・・寝床とは別に設営したのですが・・・・・
ピクニック広場は車の乗り入れが出来ないので荷物の運搬が一苦労です・・・
コンパクトな装備が理想的です・・と言いながらあれやこれやと持ち込んでしまいます・・・
まだまだ修行の足りない私です・・・・・・
煩悩を断ち切って・・・『めざせキャンプ仙人』・ ・ ・ ???
Posted by mariokeisuke at 09:00│Comments(8)
│野
この記事へのコメント
Moss、素敵なライン♪
設営・撤収の素早いテント、自分の雨キャンプ用に考え中です。
何が良いでしょう?
QueenⅡサイドブラックをキャンプで・・・
良すぎて真似させていただきます(^^)
Ogre Battle 、Seven Seas of Rhye あたりを
焚き火しながら・・・
設営・撤収の素早いテント、自分の雨キャンプ用に考え中です。
何が良いでしょう?
QueenⅡサイドブラックをキャンプで・・・
良すぎて真似させていただきます(^^)
Ogre Battle 、Seven Seas of Rhye あたりを
焚き火しながら・・・
Posted by ボス
at 2012年06月29日 10:08

こんにちは♪
ピザはポテチと同じ位置づけのhonicoです(´ー`)ノw
ここいいなぁ~
朝コーヒー飲みながらまったりしたぃですね♪
車乗り入れ不可なのに2幕張るとは…
marioさん、一体どういった風の吹き回しでしょう?w
ピザはポテチと同じ位置づけのhonicoです(´ー`)ノw
ここいいなぁ~
朝コーヒー飲みながらまったりしたぃですね♪
車乗り入れ不可なのに2幕張るとは…
marioさん、一体どういった風の吹き回しでしょう?w
Posted by honico at 2012年06月29日 12:35
marioさんがアウトバックオーブン使って料理してるww
にしても、ここ綺麗ですねー♪
ここって野営場?有料キャンプ場なんですか~??
にしても、ここ綺麗ですねー♪
ここって野営場?有料キャンプ場なんですか~??
Posted by doka
at 2012年06月29日 14:26

ボスさん
コメントありがとうございます。
雨の日の撤収はホント憂鬱になりますよね。
モノポールのテントなんか良いと思います。
出入りも楽で快適空間です。
私も欲しいんですけど・・これ以上「だらけられない」?ので踏み込まないようにしています・・・・・・
CDは常に十数枚持ち歩いています、ライナーノーツを読むのも楽しみの一つです。
コメントありがとうございます。
雨の日の撤収はホント憂鬱になりますよね。
モノポールのテントなんか良いと思います。
出入りも楽で快適空間です。
私も欲しいんですけど・・これ以上「だらけられない」?ので踏み込まないようにしています・・・・・・
CDは常に十数枚持ち歩いています、ライナーノーツを読むのも楽しみの一つです。
Posted by mariokeisuke
at 2012年06月30日 05:57

honicoさん
コメントありがとうございます。
ここは我が家からも近く、焚き火しながらのんびりするには最高の場所です。
この日はカビくさかったテントの虫干しをかねています。
たいした距離ではないのですが・・・荷物が多いとしんどいです・・
特に今回はいつもより荷物多いんですよ・・オーブンや・・豚もあったし・・・
コメントありがとうございます。
ここは我が家からも近く、焚き火しながらのんびりするには最高の場所です。
この日はカビくさかったテントの虫干しをかねています。
たいした距離ではないのですが・・・荷物が多いとしんどいです・・
特に今回はいつもより荷物多いんですよ・・オーブンや・・豚もあったし・・・
Posted by mariokeisuke
at 2012年06月30日 06:17

dokaさん
コメントありがとうございます。
本当は「何もしない」というのがポリシー?なんですけどね・・・
たまにはこういう事も・・・・
ここはすべて無料なんです、本当にありがたいです!!
薪も使い放題なんです・・・いつも感謝しながら使わさせてもらってます。
田舎ならでは・・なんでしょうね~ 岩手は良い所です・・・・
コメントありがとうございます。
本当は「何もしない」というのがポリシー?なんですけどね・・・
たまにはこういう事も・・・・
ここはすべて無料なんです、本当にありがたいです!!
薪も使い放題なんです・・・いつも感謝しながら使わさせてもらってます。
田舎ならでは・・なんでしょうね~ 岩手は良い所です・・・・
Posted by mariokeisuke
at 2012年06月30日 06:34

起きているうちに間に合ってよかった(^^; 30分遅かったら寝ちゃってたでしょ?
ちなみに最低気温は4度前後だったようです まあ、寒いもんね 普通に
日中差 20度ですね
さあ、梅雨らしくなるまえにあとどれくらい気持よく時が過ごせるか そろそろ無理かな??
ちなみに最低気温は4度前後だったようです まあ、寒いもんね 普通に
日中差 20度ですね
さあ、梅雨らしくなるまえにあとどれくらい気持よく時が過ごせるか そろそろ無理かな??
Posted by Hideaki(^^/ (ワカ頭) at 2012年07月01日 21:00
Hideaki(^^/ (ワカ頭)さん
寒いのもほどほどだと快適ですよね。
自分暑いのは苦手ですから・・・・
雨キャンプも嫌いではないので・・・行き先思案中です・・・
寒いのもほどほどだと快適ですよね。
自分暑いのは苦手ですから・・・・
雨キャンプも嫌いではないので・・・行き先思案中です・・・
Posted by mariokeisuke
at 2012年07月02日 06:13
