ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月25日

森田製作所 

森田製作所 

多くの人が一度は使ってるんじゃないかな?・・・というアルミ食器。
いろんなメーカーから様々な大きさ、材質で売られています。
おしゃれではありませんが?合理的な食器です。
画像のものは大阪のメーカー「森田製作所」のものです。
知る人ぞ知るメーカーですよね・・・・とくに「角型クッカー」が有名でした。
が・・・・数年前に解散してしまいましたね・・・
現在は不動産業・・・・?

森田製作所 

「角型クッカー」は現在【ユニフレーム】が引き継ぎ、製造販売をしていますが・・モリタ時代ほどのラインナップは無いようです。

森田製作所 

こんな「グランテトラ」風のオリジナル水筒もありました・・・・
流行・廃りの激しいアウトドア業界ですが・・ブランドが消滅するのは寂しいものがあります・・・・



このブログの人気記事
岩洞湖ピクニック広場 追悼キャンプ
岩洞湖ピクニック広場 追悼キャンプ

Coleman 100th anniversary Lantern
Coleman 100th anniversary Lantern

Coleman parts collection  stove Part .1
Coleman parts collection  stove Part .1

同じカテゴリー()の記事画像
WOODS Canada
アートスポーツ 「OD BOX」
テラ インターナショナル
EVERNEW エバニュー
東京トップ・ニュートップ
目黒 「WINDY・ウィンディ」
同じカテゴリー()の記事
 WOODS Canada (2019-03-18 08:00)
 アートスポーツ 「OD BOX」 (2017-05-12 21:00)
 テラ インターナショナル (2014-03-20 07:00)
 EVERNEW エバニュー (2013-08-10 10:10)
 東京トップ・ニュートップ (2012-12-26 12:00)
 目黒 「WINDY・ウィンディ」 (2012-12-18 10:00)
Posted by mariokeisuke at 09:06│Comments(2)
この記事へのコメント
懐かしくメールいたしました。このグランテトラ風の森田の水筒、25年ぐらい前に買いました。今も健在で、1リットルの黄色と青がそれぞれ1本有り、0.6リットルも同じ色で、それぞれ1本あります。当時はグランテトラが値段が高くもどきの、日本製を求めました。懐かしくメールいたしました。
Posted by 宮澤 健 at 2013年04月08日 19:35
  宮澤 健さん

 こんにちは、コメントありがとうございます。

 森田の水筒たくさんお持ちのようで・・・うらやましいです。

 今ではとてもレアなアイテムになってしまいました。

 グランテトラも魅力的ですが・・・・・

 今の私なら迷わず「森田」を選びます・・・・

 大切になさってください。

 また、コメントいただければうれしいです。
Posted by mariokeisukemariokeisuke at 2013年04月09日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森田製作所 
    コメント(2)